大切な自作ロゴ、紛失からメール発見まで|思い出のデザイン再始動(2025/8/31更新)


この記事で分かる事

こちらの記事では、今後制作に使う会社ロゴ的な物の詳細についてお話しています。


以前に使っていたロゴを・・・

ダイス
ダイス

皆様こんばんは。いつもダイスクリエーションを応援、またゲームプレイして頂き有難うございます!

セレナ
セレナ

こんばんは~!

リーラ
リーラ

どうも。こんばんは。

ダイス
ダイス

今回の経緯なんですが、今後ゲーム制作をしていく上で、自分名義のロゴ表示→オープニング。この形を取りたく考えていた訳なんですけども・・・

ダイス
ダイス

以前、私がデザインしてツールの使い方を教わりながら、サムネイルに使っていたロゴがあったんです。

ダイス
ダイス

それがこちら、手書き画像です。記憶から掘り出したイメージです。

ダイス
ダイス

この完成した時のロゴ、凄い気に入ってて使ってたけど、完成データが無くなってですね…

セレナ
セレナ

あたしも思い入れがあったんだけどな~・・・!消えちゃったの??

リーラ
リーラ

そのロゴなら私もシルエットで入ってたわね。

ダイス
ダイス

データ整理している内に多分、いつの間に消しちゃったんだよね・・・

ダイス
ダイス

でも、日をかけて数時間色々と探した結果、なんと5年前のメールから見つかりました!

ダイス
ダイス

その完成品を8割以上コピーする様な形で制作を依頼した所!

セレナ
セレナ

お~!まさかのメールから!?完成が楽しみじゃん!

リーラ
リーラ

どんなアレンジがされるのかしらね。


復刻デザインについて

ダイス
ダイス

それでデザインについてなんだけど。実は全て意味があって当時制作したんだ。

セレナ
セレナ

あたしは知ってるけど、そういうの記事にするのも面白いかもね!

ダイス
ダイス

そう。なので、完成した時に発表と、以前の完成品も含めて、記事に書こうと思います!

リーラ
リーラ

完成が非常に楽しみね。

ダイス
ダイス

まずは、何故復刻しようと思ったのか理由を書いておきますね。

  1. 過去に「自作した」という思い出が強く、完成品が非常に気に入っていたため。
  2. 2026年のトレンドカラーと同じ、その意味を込めて復刻制作、また統一したかったため。
  3. 完成時に記載①!

当時のデザインと復刻デザインの発表(白黒)(2025/8/31作成)

ダイス
ダイス

さて、いつもお世話になっている方から白黒でデザインが届きました!

ダイス
ダイス

切り抜きですが、まずは元のデザインを確認してみましょうか。

ダイス
ダイス

眠らせて4年、発見して1ヶ月。

ダイス
ダイス

Adobeのイラストレーターで制作手順を教えて貰いながら作りました。

セレナ
セレナ

あの時が懐かしいね!

ダイス
ダイス

特にフォントが綺麗に作れていて、「深い緑」を採用したんだけど、実はこの色ね・・・

ダイス
ダイス

来年のトレンドカラーで「ティール」という意味で、「軌道修正」の意味が含まれるんだ。

セレナ
セレナ

もう来年のトレンドカラー調べたのね!?

リーラ
リーラ

あたしのロゴも入ってるし、ティールの色に青・・・良いんじゃないかしら。

ダイス
ダイス

そう、調べたの。軌道修正の意味を込めて統一しようと。

ダイス
ダイス

完成品が来たら、当時のロゴの意味を解説するからね!まずは下記が白黒デザインです!

セレナ
セレナ

おお~!良いね!レトロっぽさもあるし、新しい雰囲気も感じるね!


次回予告

次回の記事内容は?

依頼したロゴが完成次第で、ロゴの発表とデザインした時のきっかけなどを記事に書きます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA